Torch For Animals(トーチフォーアニマルズ)
〜傷病動物たちとそのご家族のために〜

スタッフ紹介

一般社団法人 Torch For Animals の
ホームページへようこそ!

Torch For Animals(トーチフォーアニマルズ)は、傷病動物、
及びそのご家族のために以下の活動を柱にしています。

●保護猫傷病猫ケアハウス『めめのおうち』
●保護傷病動物支援のためのショップ『Mememamori』
●傷病動物及びそのご家族を応援するための『Charms for Animals』

みなさまのご支援により成り立つ活動となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
teko1010(てこ)
代表理事

こんにちは、teko1010(てこテンテン)です。

2009年に瀕死の子猫だったテンテン(てこちゃん)を保護して以来、無我夢中でたくさんの猫たちを保護・譲渡してきました。

東京都動物愛護センター登録団体のメンバーでもあります。

倉敷保健所に収容されていた交通事故の猫、吉備太に出会って以来、日の目の当たらない負傷猫たちを積極的に引き出してきました。

今ではケアが必要な多数の猫たちと、私の右腕でもある愛犬クリパと一緒に暮らしています。

猫白血病で2020年2月にお空に旅立った二本足の猫、めめちゃんの闘病の際、多くの皆様に支えられて発症から1年9ヶ月も共に頑張ることができました。

このことを機に、傷病犬猫たちを少しでも支える活動ができないかと、トーチフォーアニマルズを始動しました。

めめの思いを引き継いでいきたいと願っています。

動物たちの闘病には莫大な費用もかかり、精神的にもとても消耗します。

そんな時少しでも救いの手があれば。。。と心から願っています。

 

 

●保護猫・傷病猫・老猫のケアハウスとして『めめのおうち』運営

●グッズショップ『Mememamori』企画・デザイン

●闘病支援『Charms for Animals』企画・運営

 



川嶋雅子
理事

はじめまして川嶋雅子です。

小さな頃から色々な動物さん達と暮らしてきました。

2011年にかかりつけの獣医さんの紹介でteko1010ちゃんの保護猫、鞠(まり)と出会いをきっかけに

保護猫・犬さん達の現状を見聞きして。。

少しでも動物さん達のお役に立ちたい、「私にも何か出来るはず!」の思いから

「トーチフォーアニマルズ」設立スタッフに加わりました。

 

文化服装学院を卒業後、アパレルメーカー数社に勤務しておりました。

得意の針仕事と商品知識、手先の器用さで、お役に立つ商品をご提案し

闘病中の動物さん達を応援したいと思います。

 

温かい思いが沢山届けられますように。。

心より願っております。

 

●グッズショップ『Mememamori』 商品管理・経理・庶務担当

●minne 手作りショップ「Ohari(おはり)」企画・制作・販売